
コードを覚えていればいいけどとっさには出てこないし…なんてときに便利なのがこのプラグイン『HTMLchar』 。
上記からダウンロード後、zipファイルを解凍したフォルダの中にあるプラグインファイルをダブルクリックすればインストール完了。
例えばここに特殊文字を入力したい場合…

メニューバーの「プラグイン」から指定の文字を選択するだけ。

こんな感じ。個人的にコピーライト表記とか助かる。

まあCodaには「クリップ」という、よく使うコードを『TABキー+(指定のキー)』で呼び出せる便利な機能があるので、そちらでもいいんだけどね。