
非常にシンプルでいい感じなのでご紹介。
『AirMail』はMacOSX用ソフトウェア。Gmailに受信されたメールをGlowlスタイルで知らせてくれる。
AirMail – Todo en un bonito icono.
上記からインストール後、『AirMail.app』をアプリケーションフォルダなりに入れて起動すると、下記のようにメニューバーに紙飛行機アイコンが。

その中の「Preferences…」にある「Accounts」からアカウントの設定が可能。複数アカウントや受信時に音を鳴らすかどうかなども設定できる。

もうひとつの「General」 タブではログイン時に起動するか否かを決めるだけ。以上で設定終了。
あとはアカウント名に受信された未読メールがカウントされ、そこから確認可能。タイトルをクリックするとそのままブラウザで指定のメールをオープン。

他にも似た様なアプリケーションもあるけど、受信だけ知りたいなら使えるかも。
ただフィルタで受信ボックスをスキップしている場合でも未読扱いになる模様。