OSX 10.6 Snow Leopard でwmvファイルを再生するには

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - OSX 10.6 Snow Leopard でwmvファイルを再生するには
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Delicious
Bookmark this on Digg
Share on GREE

Flip4Mac
Flip4Mac

昨日初めて知って困ったのでメモ。

Macでもwmv形式の動画ファイルを再生させたい!と思ったときに必須なのが『Fip4Mac』というプラグイン。
Mac OX 10.5 Leopard以前なら、マイクロソフトのサイト(http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/wmcomponents.mspx)からダウンロード可能。

しかし、現在使用しているMac OS 10.6 Snow Leopardになってからは見れなかった。
新OSに合わせてFlip4Macもバージョンアップしたのかな?と思ってバージョンチェックしてみても最新版(バージョン2.2.3.7)らしい。

んで、調べてみたらこちらのサイト(http://dynamic.telestream.net/downloads/download-flip4macwmv-beta.asp)からダウンロードできるβ版バージョン2.3.0.11がMac OS 10.6 にも対応しているそう。

さっそく試してみたらバッチリ見れた!

【追記】
正式にSnow Leopard対応へアップグレード。
ダウンロードはこちらから(http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=915D874D-D747-4180-A400-5F06B1B5E559&displaylang=en

2 Responses to “OSX 10.6 Snow Leopard でwmvファイルを再生するには”

  1. 杏実

    OSX 10.6 Snow Leopardを使ってます
    楽天からダウンロード購入した動画wmvが『Fip4Mac』でも観れなかったのですが
    他に方法はあるでしょうか。。。

  2. rimik

    >> 杏実さん
    コメントありがとうございます。

    flip4macダウンロードサイト(http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/products/windows-media-player/wmcomponents)に、

    注意: この製品は、Windows Media デジタル著作権管理 (DRM) によって保護されているコンテンツをサポートしません。

    とあります。
    ダウンロード購入された動画とのことなので、おそらくそれが理由ではないかと。

    現状、DRMにて保護されたWMV動画をMac上で再生することはできないようです。
    どうしても再生したいなら、Boot CampなどでWindowsをインストールするしかないみたいですね。

Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">