
EffectGames.com(http://www.effectgames.com/effect/)
JavaScriptエンジンを使って作成したゲームを、開発者同士で共有するSNSサイト。(かな?)
サービスとしてはmixiアプリに近いようだ。ただmixiアプリはあくまで『mixi』コミュニティ内でプレイできるものだけど、このサイトはプレイするだけならだれでも、というかJavaScriptが動くブラウザならOKみたい。とりあえずトップページにあるdemoからいくつかプレイできる。
例えばマリオもある。
トップページのサムネイル下にはさりげなく「訴えないでね!」って書いてるけど…。
そういえば以前もJavaScriptで動くマリオってどこかのサイトで見たことあるけど、あのときはカクカクしてた記憶がある。
でもこのマリオはすいすい動く。てかオリジナルだと左スクロール不可(=戻れない)のはず。
(Mac版Firefox3.5とSafari4.0ではスムーズだった。もしかしてIEだとだめかも)
まあ考えてみたらこのSuper Mario Brothersも容量にして数十kbだそうだし、むしろこれくらいは今のブラウザのパワーをもってすれば余裕なのかな。
知ってたのはこのゲームくらいだけど、他にも
マウス操作で進むシューティングゲームだとか、
独特な雰囲気のアクションゲームだとか、
青玉を吸収していくパズルゲームだとか。
TVゲームは将来、『ソフトをクラウド化されたサーバーへ集約し、ユーザーはそのサーバーへアクセスすれば好きなソフトで遊べる』という動きもあるけど、実際レトロゲームくらいならすぐにでもブラウザ上でプレイできるレベルまで実用化できそう。
参考 : 4Gamer.net — インストール不要で「SPORE」「WoW」などが遊べる!? 新たなサービス「Gaikai」のデモムービーが公開
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090702016/
↓記事にある『Gaikai-Streaming Worlds』をプレイしている動画