
HTML5の仕様が注目されつつある。
ただし、まだ対応ブラウザは最新版のみなので、多くのユーザーに浸透するには数年かかりそう。
そんな中で、新タグ”video”によってFlashプラグインを必要とせず動画を再生できる技術は、HTML5の新機能の中でも目立つ存在。
なんといっても実装が簡単であり、プラグインによる不安定さもなく、iPadやiPhone等でも再生できる。
ということで現在までリリースされている、フリーで使えるHTML5対応プレイヤー導入ソースコードを配布しているサイトをまとめてみた。詳しくは以下より。
code · Video for Everybody!
デモはこちら
iPadでも動作するプレイヤー。
かっこいいスキンのプレイヤー。
シンプルだけど美しいスキン。
Kaltura & HTML5 | HTML5 Video
(デモは上記サイト右の「Video Player with Fallback」より)
プレイヤー内で動画のダウンロードや埋込みコードのコピーも可能。
MediaFront | Open Source Media
複数の動画をサムネイルで表示。
JW Player for HTML5 | LongTail Video | Home of the JW Player
デモはこちら
Flashバージョンもあり。スキンをカスタマイズできる。
Projekktor Zwei – Free HTML5 video player – home
様々な動画形式に対応。
自分用メモでもあるので、どれも容易に導入可能。